告知!
おはようございますIKOです
ご無沙汰しています。
ブログを楽しみにしておられる方へ。
フェイスブックのほうは、ゲストが入ってないときでもちょくちょく更新していますので、気が向いたら見てやってくださいね(^-^;)
今日の石垣島は天気予報ではくもりと雨ですが、今のところ何とか良い天気
あたたかいですよ!
もうあと何日かで3月になりますね。
いよいよ新空港開港も秒読み段階。
昨日は新空港ターミナルのパンフレットケースの申込みに行ってきました(^-^)
開始の30分ほど前に行ったら、すでに並んでいるショップさんが2名。
聞くところによると早朝4時から並んでいるとのこと(」゚ロ゚)」☆
ウチは3番目で何とか、ギリギリで上段をゲット! 良かったです。
ここで、告知をひとつ!
来月末から
「ヤエヤマボタル観賞」ツアーがはじまります。
今年は例年になく、暖かいので、もしかしたら早めにホタルが現れるので?と期待しています。
そろそろ下見に行ってこようかな
このホタルツアー楽しいんですよ!
見られるのが、3月下旬から6月中旬頃まで。ちょうどこの期間がホタルの繁殖シーズンになっていて、オスのホタルがメスのホタルへの求愛行動としてキラキラした光を放ちながら山の中を飛び交うのです。
何とも幻想的で、まるで、おとぎの国に迷い込んだ気分になります
この期間はほぼ、毎日お客様を山へ案内するのですが、何回行っても飽きません。
ホタルはもちろん、夜の森の雰囲気が好きです。
アカショウビンやフクロウや虫たち、カエルたちの鳴き声。真っ暗の中、神経を尖らせながら歩く緊張感。時おり聞こえる奇妙な鳥の鳴き声やバサバサ~と何者かが飛んでいく音。(たぶんフクロウヤオオコウモリだと思います。)
森を抜けると、空には満点の星空
興味あるかたはぜひ!ご参加ください
もちろん地元の方も大歓迎です!
都会では味わえないスリルと緊張感が味わえますよ♪
詳細はコチラ→
「ヤエヤマボタル観賞&夜の森探検」
写真は去年のツアーの様子です。
ブログのほうもご覧あれ~
ヤエヤマボタル観賞・ブログのページへ
※ホタルの画像はありません。(じょーとーカメラがウチにはないので)
たぶん、雑誌などで見られた方もいらっしゃると思いますが、カメラで撮ったものは、残光が残りますので、実際のものとは違います。
でも雰囲気はあんな感じですね(^-^;)
ぜひ、実際に体感しに来てくだいね
IKO
関連記事